2月19日のネクスコインの動向、20円台で推移

2025.02.19

2月19日8時時点のネクスコイン(NCXC)の価格は20円付近で推移している。

前日18日のダウ平均は10.26ドル高の44,556.34ドル、ナスダックは14.49pt高の20,041.26ptで取引を終了した。米国とロシアがウクライナを巡る高官レベルの協議を開催したことを受け、停戦期待に買われ、寄り付き後、上昇。その後、金利の上昇に加え、住宅市場指数が予想以上に悪化、さらに、貿易摩擦懸念がくすぶり相場は下落に転じた。ただ、連邦準備制度理事会(FRB)の1月開催分連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨の公表を明日に控え売りも続かず、終盤にかけて買戻しが強まり、相場はかろうじてプラス圏を回復し、終了。S&P500種指数は1月以来で初めて過去最高値を更新した。

暗号資産市場全体の時価総額は3兆1300億ドル(Coin Market Cap)で推移している。ビットコインのハッシュレート(採掘速度)は右肩上がりの推移を継続、主要取引所の出来高はさえない(Blockchain.com)。ビットコイン(BTC)のドミナンス(暗号資産市場全体に占めるビットコインの時価総額の割当)は、TradingViewのデータによると61.3%で推移している。

ネクスコインは、2024年1月1日に36円でスタートした後、1年を通してじりじりと下げ幅を広げていた。12月末にかけてビットコインや主要アルトコインが史上最高値を超える中、ネクスコインも連れ高とはなり、出来高が増加して一時50円まで上昇した。ただ、2025年以降は冴えない値動きが続いていて、20円台での推移となっている。

ネクスコインはネクスグループ<6634>が発行しているトークンで、発行総数は2000万枚、公開時にすべて発行している。ネクスグループはNCXCのライトペーパーを公開している。現状のGameFiの問題点を指摘しつつ、NCXCプラットフォームの提供を解説。NCXCプラットフォームでは、ゲーム性の高いハイパーカジュアルゲームを中心にこれらのゲームを簡単にPlay to Earnのゲームに転換することのできるシステムを提供する。ゲームの実績に応じてプレイヤーにネクスポイントと呼ばれる共通のポイントを付与する仕組みをゲームに提供し、ネクスポイントをユーザーはネクスコインに転換することができるようだ。現状、スマホアプリゲーム「SIX POKER」でネクスコインが活用されている。

筆者一覧

 
人気の記事

最近の記事

SNSでシェアする

タグ一覧

ピックアップ