米エンタメ大手Warner Music Group、OpenSeaと提携

2022.09.30

米エンタメ大手Warner Music Group(WMG)は29日、大手NFT(非代替性トークン)マーケットプレイス「OpenSea」と提携したと発表した。

提携を通してWMGは、一部のWMGアーティストにWeb3でファンコミュニティを構築・拡張するためのプラットフォームを提供する。アーティストは限定プロジェクトを開催できるカスタマイズされたドロップページで、ファンと新しい形式で交流などが可能になる。

また、業界トップであるOpenSea の安全性とセキュリティ機能を利用することができる。そのほか、OpenSeaチームによる献身的なサポートが提供され、WMGのアーティストが新しいWeb3コミュニティを構築したり、NFTによる新しい形のつながりや創造性を紹介したりできる。最初のコレクションは、現在、Warner Records UKがWeb3企業であるProbably Nothingと共同で開発しているという。 

WMGの最高デジタル責任者兼ビジネス開発担当であるOana Ruxandra氏は、「OpenSeaとのコラボレーションは、アーティストがファンとより深く関わり、Web3ツールや独自のリソースを開放することによってファンコミュニティの促進を支援する。」と述べている。また、OpenSeaの製品担当副社長であるShiva Rajaraman氏は、「私自身、大の音楽ファンなので、NFT技術の重要性を理解して活用しようとしているパートナーと一緒に仕事ができることに興奮しています。」とプレスリリースで述べている。

2月には、Universal Music GroupがエンターテインメントNFTプラットフォーム「Curio」と提携している。今後もUMGのレコードレーベル、事業会社、レコーディングアーティストのNFTプロジェクトを立ち上げる。音楽ストリーミング大手のSpotifyは5月、同社のプラットフォームでNFTのトライアルを開始すると発表している。暗号資産の冬とささやかれている昨今だが、国内外の企業はNFTなどの暗号資産関連事業に関わりを増やしつつある。暗号資産価格が下落しているなかではあるが、今後も国内外の企業の動向に注目が集まりそうだ。

====

※当サイトにおいてお客様に提供されるニュース、データ及びその他の情報(以下、当情報)は、一般的な情報提供を目的に作成されたものであり、暗号資産取引の推奨やアドバイス、勧誘を目的としたものではありません。暗号資産取引に関する意思決定は、お客様ご自身の判断と責任でなさるようお願いいたします。

※当情報を掲載しているページから、当情報を作成している法人(以下、当情報作成者)が運営するサイトに遷移します。

※当情報は、暗号資産に関する専門知識を有する当情報作成者が収集・作成していますが、その正確性や完全性について、当情報作成者及び当社が保証するものではありません。当情報の利用によって生じうるいかなる損害について、本情報作成者及び当社は一切の責任を負いません。

※当情報は、予告なしに内容が変更または廃止されることがあり、また当情報作成者及び当社は更新する義務を負いません。

※当情報は、お客様の利便性を目的として当情報作成者のサイト以外の外部サイトへのリンク(参照先URL等を含み、以下「外部サイト」)を表示する場合があります。お客様が当情報に基づいた行動について、当情報作成者及び当社は一切の責任を負いません。お客様が外部サイトの利用を行う際は、当該外部サイトが定める各規約に従ってください。

※当情報作成者によって提供されたいかなる見解または意見は、当情報作成者自身のその時点における見解や分析であって、当社の見解・分析ではありません。

※当情報の著作権は当情報作成者その他の権利者に帰属しますので、無断での当情報の転載・複製を固く禁じます。

商号      :株式会社カイカエクスチェンジ

登録番号         :近畿財務局長 第00001号(暗号資産交換業)

        :近畿財務局長(金商)第422号(第一種金融商品取引業)

加入協会    :一般社団法人日本暗号資産取引業協会

======

筆者一覧

 
人気の記事

最近の記事

SNSでシェアする

タグ一覧

ピックアップ