3月11日のポルカドットの動向、一時1600円台まで上昇
2024.03.11

3月11日9時時点のポルカドット(DOT)の価格は1450円台で推移している。
暗号資産市場全体の時価総額は2兆6000億ドル(Coin Market Cap)と前週末から増加している。ビットコインのハッシュレート(採掘速度)は上昇一服感が台頭している一方で、主要取引所の出来高は急増している(Blockchain.com)。ビットコイン(BTC)のドミナンス(暗号資産市場全体に占めるビットコインの時価総額の割当)は、TradingViewのデータによると53.6%で推移している。
ポルカドット(DOT)は1月1日の始値1208円を付けた後、900円台から1100円台のレンジで売り買いが交錯していた。2月末以降、ビットコインやイーサリアムに買いが集まり史上最高値を更新するなか、ポルカドットも連れ高となり一時1679円台まで上昇した。3月6日には一時利食い売りが広がり1300円まで下落したものの、直近は持ち直して1400円付近で推移している。
ポルカドットは、Web3財団というスイスの財団が開発した。Web3財団の創設者の中には、イーサリアムの共同創設者ギャビン・ウッド氏も含まれており、その点からもポルカドットは多くの期待と注目を集めている。Polkadotは、パラチェーンと呼ばれる様々な相互接続されたアプリケーション固有のサブチェーンをサポートするよう設計されたブロックチェーンネットワークである。様々なブロックチェーン同士をつなぎ、相互運用できる分散型のWeb世界の実現を目指している。
筆者一覧
人気の記事
3月12日のビットコインの動向、1060万円付近で推移
2024.03.12FISCO
暗号資産(仮想通貨)のイベントスケジュール:9月14日更新
2023.09.15FISCO
暗号資産(仮想通貨)のイベントスケジュール:5月8日更新
2025.05.08FISCO
最近の記事
暗号資産(仮想通貨)のイベントスケジュール:5月8日更新
2025.05.08 FISCO
4月28日のネクスコインの動向、13円台で推移
2025.04.28 FISCO
4月23日のカイカコインの動向、1.2円台で推移
2025.04.23 FISCO
暗号資産(仮想通貨)のイベントスケジュール:4月18日更新
2025.04.18 FISCO
SNSでシェアする
タグ一覧
aatomastaratmatomatonbtcbtxccicccosmoscotcotmcrdogedotdtehenjethfcrfnctfrfsccltcmaticmonancxcnczcpltpolsadsandsazdskeskebtrxtrxm
ピックアップ