コスプレトークン(COT) キュア社CEO直撃インタビュー「前編」

2022.03.14

**************************************************

〇川相 潤一郎氏 

ファウンダー、CEO

大学卒業後、株式会社USENに入社し新人MVPを獲得。インフラから動画、クロスメディア等の多数の新規事業の立ち上げを経験し、現ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社を経て、アメリカ外資系スタートアップのスマートフォンゲーム向け動画シェアサービスを事業とするKamcord Japanの日本法人設立及び事業運営を行う。Kamcord在籍時にアメリカ人のエンジニアがコスプレやアニソンが大好きな人が多い事やブロックチェーン技術に可能性を感じ、2017年2月に株式会社キュアを設立し代表取締役就任。 

〇田代 昌之(インタビュアー)

株式会社カイカエクスチェンジ 営業部

**************************************************

田代:本日はよろしくお願いします。

川相:こちらこそ、よろしくお願いします。

田代:早速ですが、COTに関するポイントからお伺いいたします。

川相:はい。COTは我々が運営する「Wolrd Cosplay」での投げ銭として利用が可能です。「World Cosplay」は世界中のコスプレイヤーやコスプレイヤーに関連する人、例えばフォトグラファーや造形師等の方々ですね。こうした人たちのコミュニティサービスとして運営しています。

田代:今はどれぐらいの規模感なんですか?

川相:12ヶ国語対応の多言語プラットフォームとして、これまでに世界180カ国以上100万人を超える会員の方々が、700万枚以上のクオリティの高い作品を投稿しています。

田代:180カ国以上というのはすごいですね。

川相:それだけコスプレ市場というのが大きいってことなんですよ。

田代:ちょっと固い話になりますが、内閣府のHPに「クールジャパン戦略について」で日本の戦略が載っていますし、2010年代のアベノミクス相場で日本株に注目が集まっている時は、「クールジャパン」関連銘柄が話題になったのを覚えています。2013年には「クール・ジャパン」なんていうわかりやすい愛称の投資信託も誕生していました。

川相:そうですね。2010年代は、コスプレという用語が広く認知され始めたタイミングでした。

田代:2017年に「Wolrd Cosplay(当時はCure WorldCosplay)」がキュア社運営でスタートしていますから、その間わずか5年ですね。「Wolrd Cosplay」がこれだけのスケールになることは想定されていました?

川相:想定の範囲内ですね。COTのホワイトペーパーにもありますが、チャイナ·リサーチ·アンド·インテリジェンス(CRI)の調査によると、コスプレのウィッグやコスチュームに費やされた資金は2017年で178億米ドル(約2兆円)に達していましたので、市場規模を考慮すると、今の「Wolrd Cosplay」の会員数(100万人)はまだ増加する余地はあると考えています。

田代:その「Wolrd Cosplay」で使用できるCOTは、

〇コスプレイヤーが決済アカウントを持っていないこと

〇プレイヤー同士の共同活動(この場合は、コスプレイヤーとカメラマン)のトラブル防止 

〇コスプレに伴う顕在化されていない価値

〇グローバルなインセンティブの不公平感(世界中から応援を受ける世界)

ホワイトペーパーを拝見したところ、こうした項目を是正するのが目的で、世に誕生したと感じましたが、いかがでしょうか?

 川相:仰る通りです。コスプレイヤーが感じている様々な不公平感を解消したいというのが、COT誕生につながっています。コスプレ市場はここ数年、急拡大していますが、まだまだ発展途上で、様々なインフラを整備する必要があると考えています。COTはそうした整備の一つと考えていただければわかりやすいですかね。

田代:よくわかります。付け焼刃の知識で恐縮ですが、コスプレ市場というのは大手企業が仕切っていているわけではなく、個人個人の集まりでコミュニティが成立していると理解しています。こうしたコミュニティを綺麗な形にする潤滑油としてCOTが存在するという感じですか?

川相:そうですね。そのイメージは正しいですが、COTでできることはこれだけではないんですよ。色々考えていることがありましてね。田代:COTのこれからという構想があるのですね。是非、「キュア社CEO直撃インタビュー「後編」https://research.zaif.jp/post_column/column20220319-1/にてお聞かせください。

======

※当サイトにおいてお客様に提供されるニュース、データ及びその他の情報は、一般的な情報提供を目的に作成されたものであり、暗号資産取引の推奨やアドバイス、勧誘を目的としたものではありません。暗号資産取引に関する意思決定は、お客様ご自身の判断と責任でなさるようお願いいたします。

※当サイトは当社が信頼できると判断した情報を元に提供・作成しておりますが、その正確性や完全性について、当社又は本情報提供者が保証するものではありません。当サイトの情報の利用によって生じうるいかなる損害について、当社及び本情報提供者は一切の責任を負いません。

※当サイトに掲載された情報は、予告なしに内容が変更または廃止されることがあり、また当社は更新する義務を負いません。

※当サイトではお客様の利便性を目的として他の外部サイトへのリンク(参照先URL等を含み、以下「外部サイト」)を表示する場合があります。お客様が当サイトまたは当サイトからリンクされた外部サイトで行った行動について、当社は一切の責任を負いません。お客様が外部サイトの利用を行う際は、当該外部サイトが定める各規約に従ってください。

※当社は当コンテンツの信頼性を確保するよう合理的な努力をしていますが、執筆者によって提供されたいかなる見解または意見は、当該執筆者自身のその時点における見解や分析であって、当社の見解・分析ではありません。

※無断での情報の転載・複製を固く禁じます。

商号        :株式会社カイカエクスチェンジ

暗号資産交換業   :近畿財務局長第00001号

加入協会      :一般社団法人日本暗号資産取引業協会(認定資金決済事業者協会)

======

筆者一覧

 
人気の記事

最近の記事

SNSでシェアする

タグ一覧

ピックアップ