4月5日フィナンシェトークンの動向、0.6円台で推移
2024.04.05

4月5日8時時点のフィナンシェトークン(FNCT)の価格は0.6円台で推移している。
暗号資産市場全体の時価総額は2兆5400億ドル(Coin Market Cap)と前日から横ばいで推移している。ビットコインのハッシュレート(採掘速度)は右肩上がりでの推移が続く中、主要取引所の出来高は減少傾向にある(Blockchain.com)。ビットコイン(BTC)のドミナンス(暗号資産市場全体に占めるビットコインの時価総額の割当)は、TradingViewのデータによると54.6%で推移している。
2024年に入りフィナンシェトークンは0.20円でスタート、その後はじりじりと下げ幅を広げて0.17円まで下落した。ただ、2月13日には暗号資産取引所コインチェックの販売所でフィナンシェトークンが取り扱い開始となったことを受けて1円まで急騰、直後に利食い売りが広がったものの2月末以降は0.7円付近で推移していた。直近はやや軟調に推移しており、一時0.61円まで下げ幅を広げた。
フィナンシェトークンは、2023年3月16日にコインチェックに新規に上場、初日に一時3.1円を付けた。翌日17日の終値は販売価格0.41円から約3倍となる1.15円となっていた。同トークンは、プラットフォーム「FiNANCiE」で使用されるERC-20規格のユーティリティトークンである。NFTの発行・販売・管理を通してスポーツクラブやクリエイターのデジタル資産に価値を付与するだけでなく、コミュニティ活性化に貢献するサポーターにメリットを還元できる仕組みを構築する。
画像:コインチェックチャートから引用
筆者一覧
人気の記事
4月23日のスケブコインの動向、Zaifで5月22日から取り扱い開始
2024.04.23FISCO
財務省、外為法の資本取引規制の対象に暗号資産を加える方針を示す
2021.11.18田代昌之
DAO TOKYOが示す、未来の組織とガバナンスのパラダイムシフト
2023.04.20FISCO
最近の記事
暗号資産(仮想通貨)のイベントスケジュール:6月13日更新
2025.06.13 FISCO
6月10日のスケブコインの動向、0.06円台で推移
2025.06.10 FISCO
暗号資産(仮想通貨)のイベントスケジュール:5月29日更新
2025.05.29 FISCO
SNSでシェアする
タグ一覧
aatomastaratmatomatonbtcbtxccicccosmoscotcotmcrdogedotdtehenjethfcrfnctfrfsccltcmaticmonancxcnczcpltpolsadsandsazdskeskebtrxtrxm
ピックアップ