9月11日13時時点のモナコイン(MONA)の価格は60円台で推移している。 前週末8日の米国株式市場のダウ平均は75.86ドル高(+0.22%)と続伸。中国との対立を警戒した売りが一段落した。中国政府によるアイフォーン…

8月25日10時時点のモナコイン(MONA)の価格は59円台で推移している。 前日24日の米国株式市場のダウ平均は373.56ドル安(-1.08%)と反落。エヌビディア株の上昇が相場をけん引。ただ、週次新規失業保険申請件…

8月8日13時時点のモナコイン(MONA)の価格は65円水準(Zaif)で推移している。 前週末4日の米国株式市場のダウ平均は150.27ドル安(-0.43%)と続落。「NY連銀のウィリアムズ総裁がインフレ動向次第では来…

7月24日15時時点のモナコイン(MONA)の価格は62円水準(Zaif)で推移している。 前週末21日の米国株式市場のダウ平均は2.51ドル高(+0.01%)と小幅高。景気見通しへの楽観的な見方を背景とした買いが続いた…

7月5日17時時点のモナコイン(MONA)の価格は62円水準(Zaif)で推移している。 昨日4日の米株式市場は独立記念日の祝日で休場。欧州株式市場は、英FTSETM100が0.10%安、独DAXが0.26%安、仏CAC…

6月20日13時時点のモナコイン(MONA)の価格は49円水準(Zaif)で推移している。 19日の米国株式市場はジューンティーンスの祝日のため休場。ロンドン株式市場でFTSE100種総合株価指数は6営業日ぶりに反落、中…

5月24日14時時点のモナコイン(MONA)の価格は56円水準(Zaif)で推移している。 23日の米株式市場でダウ平均は231.07ドル安(-0.69%)と3日続落。連邦準備制度理事会(FRB)の追加利上げ観測の高まり…

5月9日13時時点のモナコイン(MONA)の価格は57円水準(Zaif)で推移している。 暗号資産市場全体の時価総額は1兆1443億ドル(Coin Market Cap)と前日からやや減少している。ビットコインのハッシュ…

4月18日14時時点のモナコイン(MONA)の価格は65円水準(Zaif)で推移している。 暗号資産市場全体の時価総額は1兆2542億ドル(Coin Market Cap)と前日から横ばい推移を継続している。ビットコイン…

3月1日14時時点のモナコイン(MONA)の価格は69円水準(Zaif)で推移している。 暗号資産市場全体の時価総額は1兆732億ドル(Coin Market Cap)と前日からほぼ変わらず。ビットコインのハッシュレート…
概要
Monacoin(モナーコイン、モナコイン)とは、後にMr.Watanabeを名乗る匿名の人物(ハンドルネーム2chpool ◆bzJIFpVqts)によって日本の巨大掲示板サイト2ちゃんねるのソフトウェア板で「皆でハッシュを見つける”ゲーム”」として公開されたもので、実質的に初めて日本から生まれた暗号資産であるとされる。
2ちゃんねる発祥のアスキーアート「モナー」が名称の由来。Litecoinをベースにしており、ブロックタイムは90秒で取引処理が速いことが特徴。マイニングアルゴリズムは元々はLitecoinと同じScryptであったが、セルフィッシュマイニング攻撃を受けたことで、ASIC耐性のあるLyra2Rev2に移行した。
歴史
Litecoinなどの採掘する日本で唯一のマイニングプール「2chpool」を運営していたMr.Watanabeが、2013年12月23日にβ版をリリースしたが、公平性を保つためにその直後にリセットされ、同年12月30日に新Monacoinを公式アナウンスした後、2014年1月1日0時0分(GMT)に正式版がリリースされた。
https://bitcointalk.org/index.php?topic=392436.0
2014年3月21日、Monacoinを通貨として使用するオークションサイトであるモナオクで、458㎡の長野の別荘地が5,000MONA(時価60,000円)で売り出され、翌月に落札された。
2017年4月16日にMonaicoinがSegwitを採用することが決定、4月27日に世界で初めてsegwitがアクティベートされた。2018年1月、Monacoin、Decred間におけるアトミックスワップに成功する。同年5月、Monacoinがセルフィッシュマイニング攻撃を受け、ブロックチェーンの大規模な再編成(reorg、reorganizationの略)が発生した。これにより推定9万ドル(時価約980万円)規模の被害を受けた取引所があり、これによりいくつかの取引所ではMonacoin入金に必要な承認数を増やすことで攻撃に備えた。
コミュニティ
2ちゃんねるを背景に持つMonacoinは、ローンチ時から非常に活発なコミュニティを形成している。Monacoinが誕生した2014年の最初の一年間だけでも様々なサービスがローンチされており、Monacoin誕生の直後である1月6日には既にモナコインで買い物ができるサイトMONA JUNK Parts shop、1月8日にはMonacoinを取り扱った取引所、もなとれがオープンした。その翌月2月8日にはチップ感覚でMonacoinを特定の誰かに送ることができるtipmonaが、3月29日には投げ銭のようにMonacoinを送ることができる掲示板Ask Mona、4月30日にはMonacoinを利用したショッピングサイトMonappy、と立て続けに複数のサービスがオープンした。こうした状況が話題となり、同年に日経新聞やワールドビジネスサテライト等のマスメディアでもMonacoinが取り上げられた。
その後、2017年6月には秋葉原のパソコンショップアークがBitcoinと同時に、実店舗とWeb通販にてMonacoin決済に対応した。同年8月にはコミュニティ有志が自費にて秋葉原街頭をジャックする広告プロモーションを呼びかけ、同年10月に実施された。
出典:
参考文献:
https://blog.n-ista.org/2018/07/blog-post_23.html
https://blog.n-ista.org/2018/06/monacoin20131223.html
https://blog.n-ista.org/2018/06/blog-post.html
https://bitcointalk.org/index.php?topic=392436.0
https://web.archive.org/web/20140109190652/https://monacoin.org/ja/
https://hubexchange.info/media/coins/monacoin/#2014321
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1711/13/news032.html
https://cc.minkabu.jp/primer/beginners-column/1597
https://jp.reuters.com/article/idJP00093400_20170428_03420170428
https://twitter.com/WakiyamaP/status/954345184103342081
https://crypto.watch.impress.co.jp/docs/event/1125410.html
https://askmona.org/5563
https://made-guitar.jp/2017/10/27/monacoin-4/